2021/5/24〜6/7
令和3年度茅採取文化財保存技術研修 (茅葺き実習編) に参加してきました!
全国の若き職人さんとともに2週間、静岡県御殿場市で茅葺きづくしの日々を送りました。
屋根の上の実習だけでなく、御殿場の茅葺き民家を見学したり、茅場に連れて行ってもらったり、雨の日は座学をしたりと盛りだくさんの内容でした。
1番刺激になったのが、全国にはこんなにたくさんの茅葺きに対して熱い思いを持った人たちがいるのかということ。
ヨーロッパを中心に環境面で注目が集まっている茅葺きですが、日本でたくさんの茅葺き屋根を見ることができる日もそう遠くはないように感じました。
茅葺きの未来は明るいです◎